この日は2回目のクリニックでの診察日でした。

”糖尿病の治療は長期にわたる”

言い換えれば一生付き合っていく病気だとあらためて先生から宣言されたため、
独自の食事療法も見直しが必要となります。

今までのように短期間で一気に体重を落とす食事療法は
絶対に長続きしないでしょう。

体にもいい影響は及ぼさないでしょう。

そこでこれまでの”炭水化物はほとんど摂らない”厳しめの糖質制限食は今日で終わりにし、
明日からは”ゆる~い糖質制限(低糖質・低炭水化物)ダイエット食”に切り替えてみようと思います。

[aside type=”normal”]

これまでは各食材の糖質をきっちり表記してきましたが、今後は特徴的な食事に限っての表示にします。

献立画像に関しても、よくある献立に関してはメニューのみの表記で画像は載せてません。

独創性があって手間がかからず”これはいい感じ”と思えた献立に関してはこれまで通り画像を掲載していきます。

[/aside]

【朝食】

納豆かけご飯ともやし炒め

献立料理画像

クリニックに診察を受けに行く直前の献立です。

今朝は納豆かけご飯をいただきました。

最低限のエネルギー源はとらないとという思いからです。

ただしご飯の量は通常の半分の70g

料理 食材 糖質
納豆かけご飯 白米(70g)
納豆(1パック)
25.8g
2.1g
もやし炒め 大豆もやし(100g)
生揚げ(120g)ブナシメジ(50g)
0g
0.3g
0.9g
(糖質)合計 29.1g

【昼食】

インスタントラーメン

キャプチャ画像

区切りの日ということもあって久しぶりにインスタントラーメンを作りました。

サッポロ一番みそラーメンです。

画像を載せる必要はなかったんですが(笑)、
なんとなくアップしてみました。

糖質はかなり高いです。

でも今日だけです。

味はいつもより薄味にし、よくかんで、
スープはほぼ飲まずにラーメンだけをいただきましたよ。

うまかったあ~。

 

【夕食】

スミマセン、、、この日の夕食は完全に忘れちゃいました。。。