世の中にはいろんなダイエット法があります。

炭酸水ダイエットというのもけっこうあちこちで見かけますね。

では炭酸水で本当にダイエットが可能なんでしょうか。

 

なぜ炭酸水がダイエットにいいのか

炭酸水ダイエットというのは、ある意味有名なのであなたもすでにご存知かと思いますが、
炭酸水を飲むと炭酸ガスの効果でおなかが膨れます。

炭酸水で胃を膨らませて満腹中枢を刺激し、
「あと少しだけ食べればもう満腹だよ」と体に”誤解”させます。

その結果、食事の量がいつもより少なくて済むからダイエットになるというものです。

つまり炭酸水を飲むなら食前に飲むべきなんです。

食前に炭酸水を飲んで腹を膨らませてから食事にかかる…
見事な連携ですね(笑)。

 

じゃあどのぐらいの量を飲めばいいのか?

これはたいていのサイトで
「500mlは飲まないと効き目がない!」なんて書いてなかったですか?

少なすぎるとかえって食欲が増進されて逆効果だとも書いてなかったですか?

確かにそうかもしれません。

でも私が炭酸水ダイエットをやってみた結果としては、
必ずしもそんなに飲む必要はないということです。

食前で飲む必要もないとも思ってます。

 

よく考えてみて下さい。

炭酸水でおなかを膨らますということは
疑似的に満腹感を味わってるようなもんでしょう。

その結果として単純に1回あたりの食事の量が減れば
確かにダイエットにはなります。

でも大きなデメリットがありました。

これだと仕事にならないんです。

体がもたないんです、腹が減って。

途中で力がでなくて何もやる気が出なくなっちゃうんです。

そして行きつく先は……間食。。。

キャプチャ画像

だから私の場合、もちろん満腹感を早めに感じさせるために食前に水は飲みますが、
飲むのは普通の水(ミネラルウォーターですが)です。

大体コップ1~2杯ぐらいでしょうか。

その後に無調整豆乳をコップ1杯。

わざわざ炭酸でお腹を膨らませるのではなく
純粋に水分だけでおなかを膨らませてます。

でも食事の量はそれほど減らしてません。

減らすのは糖質だけです。

だから途中で腹が減りすぎて動けないなんていうことはありません。

 

じゃあ、私は炭酸水をいつ飲んでるのかって話ですが。。。

 

炭酸水はなんでもいいのか?

炭酸水を飲むタイミングをお話しする前に、
どんな炭酸水がダイエットに向いてるのか、まずはそこですね。

当然のことながら
砂糖や甘味料がいっぱい含まれるコーラやサイダーなどの炭酸飲料は論外です。

カロリーゼロとうたったコーラなども出てますが、
カロリーをゼロにするかわりに(厳密にはゼロじゃないけどね)余計な添加物がいっぱい入ってます。

当然体にいいことはありません。

飲むのは無糖・無添加の炭酸水です。

ちなみに私が飲んでる炭酸水は、ウイルキンソンの炭酸水です。

キャプチャ画像

なんでこれを選んだかというと、近くのスーパーに置いてあったから……ではなく、
炭酸が強めだからです。

炭酸が多ければそれだけ胃の中で膨れますでしょ。

[aside type=”normal”]

話はちょっと変わりますが、昔、フランスやスペインを放浪した時にレストランで水を頼むと炭酸水か炭酸なしかを必ずきかれるんですよね。

当時は味のない炭酸水なんて飲めるか!なんて意気込んでいつも「ノン ソーダ(炭酸なし)」とか「シン ガス(炭酸なし)」なんて叫んでたんですが、ヨーロッパでは水と言えば炭酸入りが普通でした。
(今でもそうなのかな)

でも歳を重ねてくると嗜好も変わってくるんですね。
今では無糖の炭酸水が普通に飲めます。

ちなみに豆乳も無調整のものをグビグビ。
ナッツやクルミも塩分なし・ローストしただけのもので何ら問題なし。

それらがおいしいと感じてるんだから自分も成長したなぁ(?)って思います。

[/aside]

 

炭酸水ダイエットの肝

ではあまのじゃくの私が炭酸水を飲むタイミングとは。。。

私が炭酸水を飲むのは11時とか17時ごろです。

ずいぶんとピンポイントな時刻でしょう。

 

私の1日の食事の量はダイエット以前に比べれば、確実に減ってはいます。

糖質制限の上に食事量も制限しますから、倒れない程度には朝食を食べても
昼食や夕食の1時間半~1時間前ぐらいになればかなりお腹がすいてきます。

無性に腹が減ります。

そこで飲むんです、炭酸水を。

キャプチャ画像

しょせん炭酸ガスですから腹が膨れてもそんなにもちはしません。

でも1時間程度なら炭酸と水でおなかを膨らませることで昼食や夕食まではなんとかもつんです。

ストレスをため込むことなく、間食をすることもなく、
次の食事まで我慢できるんです。

間食をしないので食べすぎにもならずリバウンドもしません。

これが私の炭酸水ダイエットのやり方です。

 

炭酸水のその他の効能

炭酸水が体内に入ると血流がよくなると言われてます。

血流がよくなると代謝が上がって脂肪燃焼も活発になります。
その結果、ダイエットにつながるというわけですね。

 

炭酸水洗顔美容というのもあります。

炭酸水は弱酸性なので抗菌作用が期待でき、
毛穴に詰まった汚れや余分な皮脂を取り除く作用もあるんだそうですよ。

ニキビなどで悩んでいる方は試してみてはいかがでしょう。

 

炭酸水入浴という健康法というか美容法もあります。

炭酸水を混ぜたお湯に入ると皮膚から炭酸ガスが取り込まれることで
体内をよりアルカリ性に導いてくれるんだそうです。

血液の流れもよくなるし、
冷え性の改善やお肌すべすべなどの美容にも効果が期待できそうですね。

 

炭酸水は買う?作る?

炭酸水は重曹とクエン酸(共に純度の高い薬用か食用を)と水さえあれば
自分でも簡単に作れます。

作り方はここでは説明しません。
探せばいろいろ出てくるので調べてみてください。

でも私はそんな面倒くさいことはしません。
シンプルに炭酸水を購入してます。

キャプチャ画像

常備しておいて、
ちょっと小腹がすいたときなんかにプシューとやっては空腹を紛らわしてるんですよ。