【朝食】

ナスと鶏肉のチーズグラタンとアボカドサラダ

献立料理画像

今日は糖質制限食御用達の鶏むね肉ではなく、
鶏もも肉を使ってグラタン風にしてみました。

糖質自体は変わりません。脂質と塩分がちょっと多い程度でしょうか。

もも肉はオリーブオイルで炒めて軽く塩コショウ。

(皮を取るのを忘れました。糖質制限ダイエット中はダメです。取りましょう)

ナスはレンジ(500W)で45秒加熱後、炒めたもも肉と一緒に耐熱容器へ移します。

とろけるチーズ2枚乗せてオーブンで約5分。

付け合わせにはアボカドゆで卵をマヨネーズであえてサラダを一品。

オリーブオイルは体にいい、ダイエットにいいとよく聞きますが、
カロリー自体はサラダオイルとほとんど変わらないってことを今日初めて知りました。

大さじ1杯(15g)で約135kcalになり、
だいたいチーズ2個強分のカロリーに相当します。

何事も摂りすぎは禁物ですね。

料理 食材 糖質
もも肉のグラタン ナス(1/2本:50g)
鶏もも肉(160g)
とろけるチーズ(2枚:36g)
1.2g
0g
0.3g
アボカドサラダ アボカド(1/2個)
ゆで卵(1個)
マヨネーズ(小さじ山盛り1杯:8g)
0.5g
0.2g
0.4g
(糖質)合計 2.6g

【昼食】

野菜炒めとアボカドサラダ

献立料理画像

朝のメニューの残り物で昼ごはんです。

かなり少なめですが、少しづつ体をこの分量に慣れさせないと

ナスもやしと合わせて炒めてみました。

料理 食材 糖質
もやし炒め もやし(ブラックマッペ1/2袋:130g)
ナス(1/2本:50g)
1.7g
1.2g
アボカドサラダ アボカド(1/2個)
ゆで卵(1個)
マヨネーズ(小さじ山盛り1杯:8g)
0.5g
0.2g
0.4g
(糖質)合計 4.0g

【夕食】

キャベツのココットと茹で鶏のサラダ

献立料理画像

外で働いてる奥さんが久しぶりに早めに帰ってきたので
今夜のメニューはお任せすることにしました。

(画像の分量はどちらも奥さんとの2人前分です)

考えてくれたのは”ココット”という料理です。

ココット?

私、聞いたことはあったんですが、それが何物かは全然知らなかったんですよね(笑)。

調べたら”耐熱皿”という意味らしいですね。

その名の通り、軽く塩コショウで炒めたキャベツを耐熱皿に移し、
生卵とろけるチーズを2枚乗せてオーブンで焼くだけ。

もう一品は鶏むね肉を茹でて、きゅうりえのきで和えてあります。

ポン酢しょうゆに付けていただきました。

(私、えのきはホントはあまり好きぢゃぁないんです。だって歯の間にすぐ挟まるから)

[aside type=”normal”]

この日の昼食が少なかったせいか、夕方にすごい空腹感を感じましてね。
その後夕食を摂ったあとも体に力が戻らないんです。

やむをえずご飯を70g(茶碗半分程度)ほど食べてしまいました。

でもそのおかげで体力は少し回復。
やっぱりいきなり厳しい糖質制限ダイエットは無理があるんでしょうね。

[/aside]

料理 食材 糖質
キャベツのココット キャベツ(1/4個:250g)
卵(1個)
とろけるチーズ(2枚)
8.5g
0.2g
0.6g
茹で鶏のサラダ 鶏むね肉
えのき茸(50g)
きゅうり(1本:80g)
0g
1.9g
1.5g
ごはん 白米(70g) 25.8g
(糖質)合計 38.5g

今日の糖質(調味料分として6g加算)

51.1g