糖質制限ダイエット献立(第2週-6日目)

【朝食】

鶏肉ともやしの和風スープ

献立料理画像

鶏むね肉は夕べのうちに酒・醤油・ニンニクで下味を付けておいたものです。

鶏肉の下味付けの時にほんの少し塩コショウしておくと
中まで味が染みておいしくなります。

かさを増すために太めの糸こんにゃくを入れてみました。

だし汁は「ほんだし+白だし+塩+醤油」で味付けし、
最後にごま油を振って風味を増します。

大豆モヤシは胸肉に余熱で火を通す直前にフライパンにぶち込み、
軽く塩コショウをする程度でOK。

だんだんメニューがマンネリ化してきたなぁ。
調理が面倒くさくないのでスープ系に落ち着くことが多くなりそう。

料理 食材 糖質
スープ こんにゃく(150g)
玉ねぎ(30g)
鶏むね肉(100g)
大豆モヤシ(120g)
0.2g
2.2g
0g
0g
付け合わせ 納豆(1パック)
きゅうり塩もみ(1本)
豆乳(100g)
2.1g
1.5g
1.4g
(糖質)合計 7.4g

【昼食】

鶏肉団子ともやしのスープ

献立画像

うぉ~、完全に手抜き料理です。

朝と同じスープだしで、具材が鶏むね肉の肉だんごに変わっただけ!

日中なので肉団子はたっぷり目で。

それにしてもスープ仕立てのメニューはラクだぁ。

料理 食材 糖質
肉だんごともやしのスープ 鶏むね肉(270g)
大豆もやし(120g)
ぶなしめじ(50g)
0g
0g
0.8g
付け合わせ アボカド(1/2個) 0.5g
(糖質)合計 1.3g

【夕食】

豚バラ焼きとセリのおひたし

献立画像

子供たちが”肉が食いたい”というので
バラ肉キャベツの千切りをたっぷり用意してやりました。

私はそのおこぼれを少々。

そしてセリのおひたし。

鰹節と醤油でおいしくいただきました。
(量り忘れましたが糖質はかなり低いはずです)

なんか、を感じますねぇ。

ところで奥に見えるのはところてんです。

添付のタレは使わず、醤油とお酢を入れただけのヘルシーメニューなんですが、
撮影までに時間がかかってどすぐろくなっちゃいました。

ちなみに私は”おひたし”派です。”おしたし”派ではありません。

どうでもいいか、そんなこと。

料理 食材 糖質
豚バラ焼き 豚バラ肉(?g)
キャベツ(50g)
0g
1.7g
付け合わせ セリ(?g)
ところてん
0.1g
0g
(糖質)合計 1.8g

今日の糖質(調味料分として6g加算)

16.5g